キリトリエは
世界に日本の文化を伝える
新しいブランドです。

切り絵とは。
日本において古より神様の儀式に使われ、
今でも飛騨高山などでは奈良時代以来と伝えられており、
伝統的な様式が残っている芸術作品です。
キリトリエでは、その文化を現代の文化、アニメと組み合わせた新しい作品を提供します。

キリトリエは、日本の
ヒト・モノ・コトを切り絵で表現し、
世界に日本の文化と技術を伝えていきます。

イラスト印鑑のパイオニアとして培った
印影技術を紙に挑戦。
2年の歳月をかけて、 切り絵に合った、
紙の材質、彫刻方法、印影技術を
見つけ出しました。
ただ純粋に「欲しい」とお客様に言っていただけるように、
切り絵の繊細と美学にこだわり、
職人達が手間暇をかけ、
挑戦を続けた芸術品となります。

  • とても魅力的な、
    芸術品として産まれ変わった作品
               アカバネ

  • はじめて企画のご相談を頂いたときは"本当にできるの?"と 半信半疑でしたが、実際に実物を見て繊細且、 メリハリのある力強くも味のあるタッチにより、 とても魅力的な、芸術品として産まれ変わった作品になっていると思います!

  • まず再現度の高さに驚きました
    「私の絵だ!」ってなったんです
             源まめちち

  • まず再現度の高さに驚きました。元がカラーなので、切り絵のしかもモノクロになるとなんか違うな~と思うはずが「私の絵だ!」ってなったんです。そう思わせるほど繊細な造りです。正直切り絵でここまで表現出来るとは思いませんでした。個人的に、特に目元や浴衣の柄を見ていただきたいですね。

  • 実物の繊細さに感動しました!
    ぜひ皆様にも切り絵を
    味わって頂ければと思います。
              ゆき恵

  • この度は自分のイラストを切り絵にして頂きありがとうございました。 こういった作品はあまり経験がなく仕上がりがなかなか想像できませんでしたが、実物の繊細さに感動しました! ぜひ皆様にも切り絵を味わって頂ければと思います。